新着情報
- 2025 年1月14日
- 空室情報を更新しました。下記にてご確認ください。NEW
- 2024 年7月1日
- 【スタッフの髪型自由化について】 この度、当社ではスタッフの髪型に関する規定を見直し、個人の自由を尊重するために髪型の自由化を決定いたしました。 現代社会において、個人の表現の自由は重要な価値の一つです。私たち「株式会社なでしこ」は、スタッフ一人ひとりが自分らしさを発揮し、より働きやすい環境を提供することを目指しています。髪型の自由化は、その一環として導入するものであり、スタッフの個性を尊重する取り組みです。 これにより、スタッフは自分のスタイルを表現しながら、より自信を持って業務に取り組むことができると考えております。また、この取り組みは、働きやすさを重視する求職者の皆様にも魅力的になることにも繋がると考えております。 皆様におかれましては、従来と変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。スタッフの個性を尊重し、多様な魅力を持つ株式会社なでしこを今後ともよろしくお願い申し上げます。 NEW
- 2023 年4月11日
- 認知症対応型通所介護「なでしこの家デイたいむ」ご利用者様を募集中です。詳しくはこちらのページをご確認ください。
→なでしこの家デイたいむ - 2023 年4月3日
- 【親会社:社名変更のお知らせ】株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティから「株式会社 SOYOKAZE」
- 2023 年4月1日
- 【会社形態変更のお知らせ】「有限会社なでしこ」から「株式会社なでしこ」へ
- 2023 年3月14日
- なでしこ新聞3・4月号をアップしました。
- 2021 年11月22日
- 東住吉区の私の家なでしこ1階フロアの床タイルをリニューアルいたしました!←こちらよりご確認ください。
- 2021 年9月9日
- 求人サイトをリニューアル致しました。←こちらよりご確認ください。
- 2021 年7月1日
- 「有限会社なでしこ」の株式を「株式会社ブループラス」から「株式会社ユニマットリタイアメント」が100%取得しております。
地域に密着した介護施設を目指します
株式会社なでしこは東住吉区・都島区において「地域密着型特定施設入居者生活介護(介護付有料老人ホーム)」「認知症対応型共同生活(グループホーム)」「看護小規模多機能型居宅介護」「小規模多機能型居宅介護事業所」「高齢者向け賃貸住宅」「生活介護(障がいデイサービス)」をそれぞれ運営しておりますが、それらのサービス形態はどの施設・事業所においても、大阪市からの事業者指定を受けており、市の定めた建物や人員の基準をしっかりとクリアしながら、その地域に密着した形態での介護サービスを展開しております。
具体例をあげると地域の幼稚園や保育所との交流、町内会主催のふれあい喫茶への参加、地域主催の催しへの参加や協賛、当施設・事業所内において町内関係の方々との地域連携や事業運営などの話し合いや会議の開催、時には施設が地域の学生の社会学習の場としても使われており、施設や事業所とその町・地域が一体となれるような運営を行っております。そのような環境のもと、充実の健康管理体制や整備された協力医療体制・また夜間や緊急時のナースコール対応などと合わせて、利用者様一人ひとりが安心してなでしこの介護サービスを受けていただくことができます。
![高齢の女性](lib/img/top/service_img_left.png)
![高齢の男性](lib/img/top/service_img_right.png)